自然と歴史が出会う茨城南部へ行こう 自然と歴史が出会う茨城南部へ行こう 自然と歴史が出会う茨城南部へ行こう 自然と歴史が出会う茨城南部へ行こう 自然と歴史が出会う茨城南部へ行こう

自然と歴史が出会う茨城南部へ行こう

Let's go to southern Ibaraki,
where nature and history meet

茨城県南部地域って
どんなところ?

What is the southern Ibaraki area like?

茨城県南部地域ってどんなところ?

茨城県南部は、首都圏からアクセス良好で自然・歴史・技術が融合したエリアです。
筑波山や霞ヶ浦など四季を感じる豊かな自然、
結城紬や真壁のひな祭りといった伝統文化に触れられ、
JAXA筑波宇宙センターや牛久大仏などの観光スポットも充実しています。
アウトレットなどの商業施設もあり、多彩な楽しみ方ができます。

茨城南部観光ガイド

Southern Ibaraki Travel Guide

牛久大仏

牛久大仏

Ushiku Daibutsu

世界最大級のブロンズ仏像で、内部も見学可能です。展望台からの景色も絶景で、周辺には庭園や小動物園もあります。年間30万人の観光客が訪れる、茨城県南部地域の代表的な建造物です。

筑波山

筑波山

Tsukuba Mountain

茨城を代表する霊峰で、ハイキングやロープウェイを楽しめます。山頂からは関東平野を一望でき、特に紅葉シーズンが見どころです。

つくばエキスポセンター

つくばエキスポセンター

Tsukuba Expo Center

日本有数の大型プラネタリウムを誇り、科学技術や宇宙に関する展示が充実。家族連れにも人気のスポットです。

あみプレミアム・アウトレット

あみプレミアム・アウトレット

Ami Premium Outlets

国内外のブランドショップが立ち並ぶショッピングモールで、観光客にも人気です。周辺にカフェやレストランも充実しています。

茨城南部主要観光・
レジャースポット一覧

Southern Ibaraki Tourist Guide

茨城南部主要観光スポット一覧

主要観光スポットへの
アクセス

Access to major tourist spots

筑波山(つくば市)
〒300-4352 茨城県つくば市筑波 筑波山

鉄道を利用する場合

東京駅 → JR常磐線(約1時間)→ 土浦駅 → シャトルバス(約50分)→ 筑波山
所要時間:約1時間50分

お車を利用する場合

常磐自動車道「土浦北IC」→ 一般道(約20分)→ 筑波山

牛久大仏(牛久市)
〒300-1288 茨城県牛久市久野町2083

鉄道を利用する場合

東京駅 → JR常磐線(約50分)→ 牛久駅 → 路線バス(約30分)→ 牛久大仏
所要時間:約1時間20分

お車を利用する場合

圏央道「阿見東IC」→ 一般道(約10分)→ 牛久大仏

つくばエキスポセンター(つくば市)
〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2丁目9

鉄道を利用する場合

東京駅 → つくばエクスプレス(約45分)→ つくば駅 → 徒歩(約5分)→ つくばエキスポセンター
所要時間:約50分

お車を利用する場合

常磐自動車道「桜土浦IC」→ 一般道(約15分)→ つくばエキスポセンター

牛久シャトー(牛久市)
〒300-1234 茨城県牛久市中央3丁目20-1

鉄道を利用する場合

東京駅 → JR常磐線(約50分)→ 牛久駅 → 徒歩(約8分)→ 牛久シャトー
所要時間:約1時間

お車を利用する場合

圏央道「牛久阿見IC」→ 一般道(約15分)→ 牛久シャトー

あみプレミアム・アウトレット(阿見町)
〒300-1161 茨城県稲敷郡阿見町よしわら4丁目1−1

鉄道を利用する場合

東京駅 → JR常磐線(約1時間)→ 荒川沖駅 → 路線バス(約20分)→ あみプレミアム・アウトレット
所要時間:約1時間20分

お車を利用する場合

圏央道「阿見東IC」(約1分)→ あみプレミアム・アウトレット

宿泊予約

Accommodation Reservations

いばらきサウスについて

About us

いばらき県南地域振興推進ネットワークについて

「いばらき県南地域振興推進ネットワーク」、通称「いばらきサウス」は、茨城県南部の魅力を発信し、地域活性化を目指す地元企業のネットワークです。
豊かな自然や歴史、食文化、おもてなしの心を活かし、インバウンド観光の盛り上がりを一過性で終わらせず、継続的な発展につなげることを目指しています。

企業の枠を超えた連携により、交通アクセスの改善、宿泊・飲食業との協力、地域イベントの企画などに取り組み、「また来たい」と思える観光地づくりを推進しております。

Instagram

Ami Town is a peaceful and scenic town located in Ibaraki Prefecture, Japan. It’s known for its beautiful natural surroundings, including Mount Tsukuba in the distance, and a calm, countryside atmosphere. Despite its rural charm, Ami is conveniently located near Tsukuba City and has easy access to urban areas.

One of Ami’s highlights is the Ami Premium Outlets, a popular shopping destination with a wide variety of international and Japanese brands. The town is also home to JGSDF Camp Kasumigaura, giving it a unique blend of modern and historical interest.

Ami Town offers a relaxed lifestyle, friendly community, and a rich connection to nature, making it a great place to visit—or even live.
The Charms of Ushiku City

Ushiku City, located in Ibaraki Prefecture, Japan, is known for its rich blend of culture, nature, and unique attractions. One of its most famous landmarks is the Ushiku Daibutsu, one of the tallest statues in the world, standing at 120 meters. Visitors can even go inside the statue to enjoy panoramic views and learn about Buddhist history.

The city is also famous for its beautiful parks and seasonal flowers, such as hydrangeas and cherry blossoms, which attract many visitors during spring and summer. Ushiku is home to Ushiku Chateau, one of Japan’s oldest wineries, where you can enjoy wine tasting and explore its historical buildings and gardens.

With a peaceful atmosphere, friendly locals, and easy access from Tokyo, Ushiku offers a relaxing getaway from the busy city life.
The Charms of Southern Ibaraki Prefecture

Southern Ibaraki Prefecture offers a beautiful blend of natural landscapes, historical sites, and convenient access to the Tokyo metropolitan area. Known for its rich agricultural land, the region produces delicious fruits and vegetables, including melons, pears, and sweet potatoes.

One of the region’s highlights is Tsukuba City, home to Mount Tsukuba, often called one of Japan’s “100 Famous Mountains.” The mountain offers hiking trails with stunning panoramic views, especially beautiful during the autumn season. Tsukuba is also known as a center of science and technology, hosting the Tsukuba Science City, which includes many research institutions and museums.

Another attractive area is Kashiwa and Toride, which blend urban living with riverside scenery, historical temples, and seasonal festivals. Southern Ibaraki also benefits from efficient transportation, with access to the Joban Line and Tsukuba Express, making it a great spot for day trips from Tokyo.

Overall, Southern Ibaraki is a harmonious mix of tradition, innovation, and nature—an ideal destination for visitors seeking a peaceful yet stimulating experience.
Japan Tourism.

「まっすぐに空を目指す、阿見の竹。」
– 見上げれば、緑の世界

“Reach for the Sky — Ami’s Bamboo Wonderland.”
–A hidden gem for nature lovers and dreamers.
Japan Tourism.

「牛久で、ちょっとひと息」
東京からすぐ、癒しと発見のショートトリップ

Welcome to Ushiku 
Where Time Slows Down.
Take the escalator up, and let your journey begin in peace.
Japan Tourism.

「見上げれば、心が澄む。」
牛久大仏で、非日常の静けさを

Discover Tranquility at the Feet of the Great Buddha.
Meet the Giant Buddha of Ushiku — One of the Tallest Statues in the World.

Hidden spots.